酵素とミネラル

仙台で40年の自然食品の販売してます仙台恵友堂です。
だいぶ前の記事ですが
七大栄養素!というのを書きました。
7大とは何だ7大とは!!
と怒る方がいるかもしれませんが、
3大だろう!と。
いや5大だろう!
人の体はそんな単純じゃないのです。
そして、1種類の酵素の働きは1つしかしません。
そして、酵素の働きにはミネラルとビタミンが必要

知ってましたか?

タンパク質、脂質、炭水化物の
3大栄養素が体の基本だとすると
ミネラル、ビタミンが潤滑油のような働き
をしていると解釈されることが多いですが
多分それで基本的なことはOKです。
では、第6の栄養素とも言われる
食物繊維も仲間に入れようか?
食物繊維が体に入らないものを
外部に運ぶ手伝いをいているようだし
ダイエットには最適な食品!!
なんていっても昔はカス扱いですから。
そして第7番目の栄養素とは
酵素
いやいや、それはタンパク質だから!
といったら始まりません。
酵素が友好的に働くから
3大栄養素が体の基本を作り
そのために酵素はビタミン、ミネラルを
必要としていると考えると
つじつまが合う事が多いと思うのです。
体温が上がれば免疫が上がる!
何でですか?
いやー免疫が上がるんだよ!
だから何で?
いやーだから本に書いてあるし!
だから、どうして?
こんなこと良くあります。
よく分からないでかいてあることが
時々あります。
いまだに鉄分はホウレンソウだ!
なんてお医者さんが書いてある本を
買って調べてないで書いてるのかな?
と思ったこともあります。
酵素が関係してるのです。
風邪引くと体温が上がります。
体温を上げることで
「何か」の
活性化をするわけです。

何かは酵素

体温を上げて
酵素を活性化して
ウィルスや病原菌に
対抗するのです。
そしてその時ミネラルやビタミンを
使うのです。
どんな症状のときに
どんな酵素がどんな栄養素を使うのか
そんなことはほとんど分かっていません。
いやいや○○の成分を使うと知っている!!
とプンプン人もいるでしょうが
はっきり行って分かっていないと思います。

ミネラルは単独では吸収することはほとんど出来ない。

えっ!そうです。
この単独ではだめということが大事なのですが
ほとんど知られていません。
例えば鉄
鉄は最低でも7種類以上の
ミネラル必要として体内で
有効に活用されます。
7種類ですよ。7種類。
亜鉛は13種類以上となります。
あれ?家にあるサプリメント
ミネラル8種類入りと書いてあるから
大丈夫と聞いていたけど大丈夫なの?
もうなんだかわけが分からないですね。
例えば昔の日本食である
一汁二菜でお米と味噌汁
2品くらいのオカズに漬物と
食べていれば大体20種類くらいの
ミネラルを採取できています。
お野菜、果物、穀物には
たくさんのミネラルが含まれています。
味噌、醤油、漬物などには
さらに多くのミネラルが含まれます。
お肉、魚そしてお茶などには
貴重な微量ミネラルも多いうえに
ビタミンB群も多いのです。
結局食事はバランスなんです。
あまり偏らず、あれだめこれだめ
では無く。
いろんなものを食べましょう。

仙台恵友堂

こだわりのお味噌や醤油など昔ながら製法などほんとにいいものだけをご紹介します

0コメント

  • 1000 / 1000